お知らせ
ホームページの更新や、日々の活動実績などを掲載します。
最新情報
現在のレッスン状況について
日頃は、岐阜スタンツ教室の活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
現在、当教室ではコロナ禍の状況を踏まえ、
・下記事項を徹底し、
・通常通りレッスンを行っています。
会員の皆様におかれましても、再度ご確認いただき徹底いただきますようよろしくお願いいたします。
当教室の対応
- 指導者は体調管理と検温、レッスン前に手洗いや消毒などを徹底します。
- 定期的に換気をしながらレッスンを行います。
- レッスン前・レッスン間には、施設内の消毒をできる限り行います。
- できる限り、会員どうしの距離をとりながらレッスンを行います。
会員(会員の保護者)の方へのお願い
- レッスンにお越しいただく前には、必ず手洗もしくは消毒など行ってからお越しください。
- レッスン参加前に、体調(発熱、咳等)をご確認いただき、普段と様子が違う場合は、レッスンへの参加はご遠慮ください。
- レッスン中、普段と違う体調(発熱、咳等)が見られた場合は、保護者の方にご連絡させていただきご帰宅いただく場合があります。
- 会員の保護者及びご家族の方の練習の見学は、原則禁止とします。(会員にも現在の状況をご理解していただけるようお話しください)理由があり見学される場合は、指導者にお申し出ください。また、必ず手洗もしくは消毒など行いマスクを着用してお越しください。
- 当面の間、マスク着用でレッスンにご参加ください。(理由がありマスクの着用ができない場合はご連絡ください)
- 会員及び会員に近いご関係の方(ご家族、学校、習い事等)に新型コロナウイルスへの感染が確認された場合は、必ずご連絡いただきレッスンをお休みください。
会員に近いご関係の方が感染した場合
- 通われている幼稚園や学校等で感染者が確認させた場合は、同学年や同クラスに関わらず発覚日とその翌日はお休みください。その後、濃厚接触やPCR検査の対象外になった場合は、学校や幼稚園等の休校・休園・学級閉鎖等に準じて、レッスンもお休みください。
- 通われている幼稚園や学校等で感染者と同クラスの場合や、通園・通学を一緒にされている方または仲の良い友達等々、感染者と接触の恐れがある場合は、検査対象外であっても最低2週間はお休みください。
- 会員が、感染者の濃厚接触者である場合やPCR検査の対象者になった場合は、検査結果が陰性であっても最低2週間はお休みください。
- 会員と同居家族やこれに相当する方が、感染者の濃厚接触者の場合は、その方の検査結果が出るまでお休みください。
- 上記について、幼稚園や学校等の休校や学級閉鎖の期間が更に長期間必要と判断された場合は、学校等に準じてお休みください。
当教室も、多くの大切なお子様をお預かりしている立場として、できる限りの感染拡大防止対策を行いながらレッスンを行いますが、全ての会員(会員の保護者)の皆様に関わることですので上記事項を必ずお守りください。
なお、判断に迷った時やわからないことがありましたら教室までご連絡ください。
会員(会員の保護者)の皆様に、ご不便ご苦労をおかけしますが、ご理解ご協力お願いいたします。
※上記をご理解ご確認の上、レッスンにご参加下さい。
各種、お問合せはお電話(070-4170-8666)にて受け付けております。
体験レッスンは随時お電話にて受付中です
[体験レッスン]
- 1回の無料体験
または、
- 4回の有料体験(月会費の半額)
※当面の間4回の有料体験の受付は、休止しています。
※体験レッスンの期間は入会費・年会費・暖房費は頂きません。
各種、お問合せはお電話(070-4170-8666)にて受け付けております。
お知らせ
2020年4月1日 ホームページを開設しました
1971年に篠田小夜子先生によって創立された当教室も来年度に創立50周年を迎えます。
半世紀という大きなマイルストーンを前に、当教室のさらなる発展、未来を担う子供たちの健全な成長に貢献するべく、より多くの方に岐阜スタンツ教室を知っていただきたいと考え、この度、公式のホームページを開設する運びとなりました。
現代表の私も当教室のOBであり、継承者として伝統を守りつつも新たな歴史を一歩ずつ刻んでいく所存です。
今後とも、よろしくお願いします。
代表 西村 丈栄
2020年4月吉日